肩関節周囲炎
肩関節周囲炎
40歳代・50歳代になった頃から、肩に痛みを感じるようになることからついた症状名で病名ではありません。
病院では、肩に痛みがでるとたいてい「肩関節周囲炎」と診断されます。
肩関節周辺の激しい痛みで、次第に腕を動かす事がし難くなります。
原因が分からない場合が多く、整形外科や整骨院でも対応していますが、ほとんど改善を感じることができないのが実情です。
当院の施術は、1回目の施術で改善を実感していただけます。
筋膜リリースで、痛い肩関節に触れることなく改善します。
どこへ行っても良くならなかった方、1回目の治療で変化を感じられなかった方ににオススメします。
ご予約は
072-723-5765
施術中は電話に出られない場合があります。
24時間受付可能なWEB予約が便利です
症状
腕が上がらない
服を着るのがつらい
髪を洗うのがつらい
寝返りをするたびに痛みを感じる
仕事に支障がある
肩こりとは違い、肩に張りやコリは感じません。
腕を動かすと激しい痛みがでるのが特徴で、放っておいても勝手に治る事が多いのですが、痛みがなくなるまで長い時間がかかります。
生活に支障がでる場合があります。
早めの治療をオススメします。
施術費用 5,000円
当院へのアクセス
【住 所】 大阪府箕面市箕面4-8-68
【ご予約】 072-723-5765
【定休日】 日曜日
【営業時間】 月~金: 9:00~19:00
土 : 10:00~18:00
より大きな地図で 健康管理工房 を表示
- お車でご来院の場合は、近くに契約駐車場をご用意しております。
「中西モータープール」のNo.1に駐車して下さい。
入口の看板には「サンキ」だけ見えます
詳しくはアクセス&マップを参考にしてください。
072-723-5765